スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年02月28日

納品からの餅つき


昨日は早朝に発表会の衣装小物を製作→幼稚園に納品→祖父母宅で餅つき→帰宅

とめちゃめちゃハードなスケジュール………
事の始まりは25日のリハーサル。娘のクラスの男の子の衣装が「いやっこれ大変Σ(´∀`;)」って物があってね………
どんなのかって言うとふくらはぎの所に布をピタっと巻きつけてるんだけど上下を紐で結びつけるようになってるの…でもね、ペラペラの生地だから動くたびにズリ落ちてくるのよ(´;ω;`)
結んでも結んでも落ちてくる………しかも紐が短いから自分達では結べない(T_T)(T_T)(T_T)
出番まで数人でエンドレスに結び続けたよね(笑)

本番はバタバタするのにこれは厳しいと思って先生に相談、作り変えました(*^^*)
26日に買い出し行って夜に作るつもりが爆睡……朝起きてビックリ(;´∀`)
たまたま4時に目が覚めたので慌てて製作して納品しました~(^^ゞ
男の子が17人もクラスにいたなんてね~!!!
その後、先生から「試しに衣装を着けて踊らせたらズレませんでした!!!」と報告を頂いて一安心しました(≧∇≦)b

早朝納品の後はバタバタと祖父母の家へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
朝から夕方まで桃の節句のよもぎ餅といこもちをひたすらつきました!!!
私がついて兄がかえすというね…(笑)
でも餅つきって返す人の方が大変!!!なんてったって熱いからね( •̀ㅁ•́;)
毎回凄いなぁと感心します。

餅つきのかたづけ終わってから発表会の為に祖父母を連れて帰宅…これから浴衣にアイロンかけたり準備します(๑•̀ㅁ•́๑)✧
楽しみだわぁ~!!!!
準備も終わって一安心と思ったらビデオのデータ残量がない(T_T)
今頑張ってパソコンとにらめっこしてますよ………


*ワークショップ募集について*
3/1に開催致しますワークショップ
午前(満員御礼)
午後(残1名様)
となっております。ご興味ある方は私かWISTARIA LACEの方へご連絡下さい(*˘︶˘*)
  


Posted by *MaMa-chan* at 01:46Comments(0)